技術リファレンス
なぜスマートコントラクトウォレットなのか?
スマートコントラクトウォレットは、外部所有アカウント(EOA)と比べて機能性やセキュリティが強化されています。Sequence、Gnosis Safe、Argentなどがその例です。Sequenceはさまざまなスマートアカウントプロバイダーの中で最も低いデプロイメント手数料を誇り、コスト面でも優れた選択肢となっています。
イーサリアムのウォレットには、外部所有アカウント(EOA)とスマートコントラクトウォレットの2種類があります。 Sequenceウォレットはスマートコントラクトとして実装されており、これにより追加のセキュリティや機能を提供できます。
外部所有アカウント
外部所有アカウントはイーサリアム上で最も基本的なウォレット形態であり、単一のECDSA鍵ペアから構成されるアカウントです。
メリット
- 実装がシンプル
- (場合によっては)利用コストが安い
- バックアップが簡単
代表的な例
スマートコントラクトウォレット
スマートコントラクトウォレットは、スマートコントラクトとして実装されたウォレットです。これにより、基盤となる仮想マシンがサポートする範囲内で任意のロジックを実装できます。 そのため、EOAでは実現できない機能を持たせたり、アップグレード可能にしたりすることが可能です。
メリット
- 複数鍵の管理
- 鍵のローテーション
- ERC20トークン(例:USDC)での手数料支払い
- アップグレード可能
- ソーシャルリカバリー対応
- メタトランザクション
- より柔軟な設計が可能
使用例
AA(アカウントアブストラクション)スマートアカウントごとのデプロイ手数料
スマートコントラクトウォレットをオンチェーンでデプロイする際には、AAプロバイダーごとに異なる手数料が発生します。
こちらに掲載されているプロバイダー一覧の中で、Sequenceはアカウントデプロイ時の総手数料が最も低いことがわかります。
スマートアカウントプロバイダー | 実行ガス | 実行手数料(ETH) | L1ガス | L1手数料(ETH) | 総手数料(ETH) | 総手数料(USD) |
---|---|---|---|---|---|---|
Sequence | 82039 | 0.000005006 | 2744 | 0.000000013 | 0.000005020 | $0.0148 |
参考までに、以下はエコシステム内での各種手数料をSequenceと比較して並べたものです。
スマートアカウントプロバイダー | Sequence比(追加で必要な手数料の割合) |
---|---|
Light Account v2 | 42.9 |
Kernel v2.1 | 49.8 |
Simple Account | 52.9 |
Light Account | 55.7 |
Coinbase Smart Wallet | 56.9 |
Biconomy v2 | 58.4 |
Safe | 71.6 |
Modular Account | 88.7 |