フック
useGetMultipleContractsInfo
複数のトークンやNFTのコントラクト情報を並列で取得するためのフック
インポート
使い方
返却型:UseQueryResult<ContractInfo[]>
このフックはReact QueryのUseQueryResult
の全プロパティと、コントラクト情報の配列を返します。詳細な構造は以下の通りです:
プロパティ
data
ContractInfo[] | undefined
リクエストした各コントラクトの情報を含むオブジェクトの配列:
name
: コントラクトまたはトークン名symbol
: トークンシンボルdecimals
: 小数点以下の桁数(ERC20トークンの場合)logoURI
: コントラクト/トークンのロゴ画像URLtype
: コントラクトタイプ(ERC20、ERC721、ERC1155)verified
: コントラクトが認証済みかどうかdescription
: 任意のコントラクト説明websiteURL
: 任意のプロジェクトWebサイトURLimageURL
: 任意のプロジェクト画像URLbannerURL
: 任意のバナー画像URLchainID
: コントラクトが存在するチェーンID
isLoading
boolean
データ取得時のローディング状態。
isError
boolean
クエリが失敗した場合のエラー状態。
エラー
Error | null
データ取得中に発生したエラー内容。
パラメータ
このフックは2つのパラメータを受け取ります:
args: GetContractInfoArgs[]
パラメータ | 型 | 説明 |
---|---|---|
chainID | string | チェーンID(例:Ethereumメインネットの場合は”1”) |
contractAddress | string | 情報を取得するコントラクトアドレス |
options: HooksOptions
パラメータ | 型 | 説明 |
---|---|---|
disabled | boolean | (オプション)クエリの自動実行を無効にします |
retry | boolean | (オプション)失敗したクエリを再試行するかどうか |